FXで負け続けている人必見! 勝てない理由とその対処方法

トレード手法

こんにちは!結月です!

ダウ理論やテクニカル分析をつかってトレードしているのに、どうしても勝つ額よりも負ける額のが多くなってしまう・・・
こんな悩みを持っている方は自身の感情(メンタル)がトレードに影響している可能性があります。

今回はFXトレード中のメンタルに重要な影響を及ぼすプロスペクト理論の重要性について解説します。

プロスペクト理論とは?

プロスペクト理論とは、行動経済学の分野で有名な理論の一つであり、人間がリスクを伴う意思決定をする際に合理的な判断ができない傾向があることを示した理論です。この理論は、ダニエル・カーネマンとエイモス・トヴェルスキーによって提唱されました。

簡単に言うと、

 利益を得る場面では確実な利益を優先し、リスクを避ける傾向がある(リスク回避)

 損失を被る場面では損を確定させたくないため、より大きなリスクを取る傾向がある(損失回避)

という心理的なバイアスが働くことを示しています。これは人間が生まれ持って抱えている本能ですので、基本的に逃れることはできません。したがって、本能のままトレードすると必ず損大利少のトレードに陥ります。しかし、対処策を講じることで損少利大のトレードをすることが可能となります。

FXトレードにおけるプロスペクト理論の影響

FXトレードにおいて、プロスペクト理論がどのように影響を与えるかを考えてみましょう。

①利益を早く確定してしまう(チキン利食い)
トレーダーは小さな利益を確実に手に入れたいという心理が働き、本来の利確目標に到達する前に決済してしまいます。しかし、その後も相場は順調に伸びていくことが多く、本来取れるはずの利益を逃す結果となります。

②損失を確定できずに損切りを遅らせる(塩漬け・ナンピン)
損失が出ているポジションに対して、「まだ戻るかもしれない」「損失を確定したくない」という心理が働きます。その結果、損切りせずにポジションを持ち続けてしまい、損失がどんどん膨らんでしまいます。
さらに、ナンピン(追加エントリー)を行うことで、最終的には大きなダメージを受ける可能性が高まります。

③一度の大きな勝ち負けにこだわる
トレーダーは過去のトレード結果に強く影響を受けやすいです。「この一回のトレードで負けたくない」「大勝ちしたい」という心理が働くことで、冷静な判断ができなくなります。

プロスペクト理論に対処する具体的な方法

プロスペクト理論に基づく心理的なバイアスを克服するためには、以下の具体的な対策を実践することが重要です。

①明確なトレードルールを作る
・エントリー・損切り・利確のルールを事前に決めておく。
 「利確は〇pips、損切りは〇pips」などの明確な基準を設定し、それを必ず守る。
ルールを事前に設定しておくことで、感情任せなトレードではなく、機械的なトレードができるようになります。

②損益比率(リスクリワード)を意識する
・「1回の勝ちで2倍以上の利益を狙い、損失は最小限に抑える」ようなリスクリワード比率を設定する。
例えば、1回のトレードで10pipsの損失を許容するなら、最低でも20pipsの利益を狙ことにより、勝率が50%以下でもトータルで勝てる可能性が高まります。

③ルールを守るためのメンタルトレーニングを行う
・日記をつけて自分の心理状態を分析する。
 「なぜこのタイミングで利確したのか?」「なぜ損切りできなかったのか?」を記録し、振り返る。
・シミュレーションやデモトレードで感情をコントロールする訓練をする。
ルールを守ることを習慣化することで、心理的なバイアスを克服します。

④逆指値注文(ストップロス)を必ず設定する
・あらかじめ損切りラインを決めて、ストップロスを設定する。
こうすることで、感情に流されずに計画的に損失をコントロールできます。最初に決めた損切ラインは絶対にそれ以上に広げてはいけません。

⑤期待値を意識する
・1回の勝ち負けにこだわるのではなく、長期的な期待値を意識する。
統計的に有利なトレードを積み重ねることが重要ですので、目先の勝ち負けに囚われてはいけません。

⑥小さな損失を受け入れるマインドセットを持つ
・「損失=悪いこと」ではなく、「トレードの一部」と考える。
トレードで100%勝つことは不可能であり、損失は避けられません。
重要なのは、損失を最小限に抑え、利益を最大化する戦略を維持することです。

まとめ

プロスペクト理論は、FXトレードにおける心理的なバイアスを理解する上で非常に重要な理論です。

・利益を早く確定したくなる心理(チキン利食い)
・損失を確定したくない心理(損切り遅れ・ナンピン)
・一回の勝ち負けに執着する心理
など、トレードにおいて誰もが経験する心理的な罠を明らかにします。

これらのバイアスに対処するためには、
・明確なトレードルールの設定
・損益比率の徹底
・メンタルトレーニング
・ストップロスの設定
・期待値を意識したトレード
が非常に重要です。

最終的に、感情に流されず、合理的にトレードを続けることができるトレーダーこそが、長期的に勝ち続けることができるのです。

為替・FXランキング にほんブログ村 為替ブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました